2022.06.30
2022.05.07
2022.03.21
2022.02.28
2022.02.22
2017.11.03
2017.11.01
2017.09.08
2015.09.06
2015.04.12
2015.04.03
2015.03.03
2015.01.25
2015.01.14
2015.01.11
花子つれづれ…2
今日は、甥っ子の成人式でございます。
校下の会場で参加するときいたけど
無事に終わったかな。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
イラストのモデルは、
当時小学校1年生だった甥っ子です。
新しい机。新しいランドセル。
この時期、短い間でしたが
花子と私は。母の家に居候をしていて
甥っ子と花子は案外なかよしだったのです。
花子、甥っ子を子猫あつかいしていたフシがあります。
いろいろと無条件で許容していたようで、
思い返すとホロリとします。
私にとっても懐かしい優しい想い出ばかりです。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
おかげさまで、
甥っ子、つつがなく成人いたしました。
お世話になった皆さま
ありがとうございます。
きっと、これからも
たくさんお世話をかける事と思います。
どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。
本日は、猫バカ+おばバカで、失礼いたしました。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
冬の疲れがでやすい頃かと思います。
皆さま、どうぞご自愛くださいね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2015.01.01
2014.11.30
2014.10.01
花子 旅立ちました。
今日は辛いお知らせをしなければなりません。
先月、24日の夜、花子が旅立ちました。
15年・・・
とても楽しく、幸せな日々でした。
みなさまには、いつも
優しく、あたたかく見守っていただき
ありがとうございました。
最期の数日は、ずっと一緒に過しまして、
何とか看取ることができました。
花子の旅立ちまでの顛末を何度も文章にしてみましたが、
懺悔のような重苦しい、
言い訳めいたものになるばかりです・・・
やめにしますね。
いつもの、ご機嫌のいい
にっこり楽しげな花子を
思い出していただけると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は、お骨になった花子と静かに過ごしています。
抱っこ嫌いの花子ですのに、
泣きたくなると遠慮なくぎゅっと抱きしめています。
ありがとう。花ちゃん。
もっとずっと一緒にいたかったよ。
おかあさんは、とっても寂しいです。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
2014.07.24
暑いですねぇ。
お互い無理のきかないお年頃。
眠っている時間がながいと
「大丈夫かな?」と気になるし
ご飯をあまり食べていないと
「口内炎が悪化したのかも」
一日一度も膝に乗ってこないと
「肛門膿炎再発か」
おしっこやうんちも
ちゃんと出ているかと気になります。
それは、花子も同じようで・・・
時々、じーっと見つめられていて、
はっとする事があります。
うふふ。
私たち同じくらいおばあさんなんだものねぇ。
大丈夫。
時々、物忘れはするけれど、
花ちゃんのご飯とお水とトイレ掃除は
忘れないから、安心してね。
おかげさまで、花子も私も
なんとか元気に過ごしております。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
今年も暑い夏となりました。
皆さま、どうぞお身体大切に
お元気にお過ごしくださいね。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント